17:00開場・17:15開演 ※開場前30分前から受付
¥3600/1ドリンク別/スタンディング/若干数椅子の用意あり/
◎FMいしがきサンサンラジオの月曜~金曜18:30~音楽リクエスト番組の川崎公開収録。
石垣島出身アーティストによるトーク&ステージ、伊良皆高吉民謡研究所の皆様の座開きでイベント開演。
出演者:伊良皆高吉/金城弘美/成底ゆう子/横目大翔/スター美崎
※10:45開場・11:00開演 開場前30分前から受付/¥2600/1ドリンク別/着座40席
上地等:デビュー35周年を迎えた「BEGIN」のピアノボーカルを務め、代表曲に「島人ぬ宝」、「涙そうそう」、「笑顔のまんま」などの作詞作曲のみならず、アレンジャーとしても楽曲プロデュースを多数手掛ける。 FMいしがきサンサンラジオ月曜13:30大人気番組は、ミュージックバードより全国120局へも放送中、今年デビュー35周年を迎えたBEGINの逸話や思い出話など、今回ラジオではなくリアルでお送りする貴重で贅沢公開収録をお楽しみください。
金城弘美:17歳で八重山古典民謡最優秀賞受賞。平成12年度とぅばら~ま大会最優秀賞受賞。2015年12月、ソロアルバム「美童の海」をリリース、JTA(日本トランスオーシャン航空)機内起用、石垣島を拠点に全国各地でライブ活動を行う「金城弘美の魅力の詰まった番組」として、石垣市民の人気番組『稽古照今』。民謡やポップスに留まらない沖縄の「唄」「人」「民謡」の繋がりを紐解きながらお送りする音楽番組。当日はゲストを交えながら沖縄ファンにお楽しみいただけます。
13:30開場・14:00開演(16:30終了)¥2600/1ドリンク別/着座40席
ババスペ:沖縄芸能プロダクション・オリジンlillから昨年デビューしたばかり。石垣島出身お笑いコンビ【ババスペ】。石垣島の「産業道路」を番組名として昨年10月から現在、火曜日20:00~。
リスナー参加型の大喜利、お悩み相談室など楽しくお届けする番組!石垣島内のイベントに引っ張りだこのお二人ですが、川崎では観客と楽しみながら進行。スペシャルゲストとして石垣出身アーティスト「ヘンザンタカヒロ」さんのアコースティックライブも交えながらお楽しみください。
マンゴーオジー:石垣島出身で沖縄本島北部の観光地備瀬のフクギ並木集落に住まいを移して約5年、 マンゴー農園の傍らインスタグラマーとして現在フォロワー数1.5万人に増加中。ローカルインフルエンサーとしてイベント初参加のマンゴーオジー。ご来場の皆さんに沖縄クイズを出して、マンゴーをプレゼントする企画も。最近は全国フォロアーさんとインスタライブでオリオンビールと泡盛をのみながら。「ゆんたくはんたく」するが一番の楽しみ!ぜひ泡盛片手にあそびに来てくださいね~!
17:00開場・17:15開演 (19:30終了)¥3600/1ドリンク別/スタンディング/若干数椅子の用意
〇月曜~金曜の18:30~90分・音楽リクエスト番組。今回、石垣島の中でも特に芸能の盛んな集落「白保村出身」」アーティストが中心になったステージは大注目。 沖縄出身者も!沖縄ファンの皆さんも!
白保人の宴、ぜひ遊びにお越しくださいね!
出演者:横目大翔/世持さくら/迎里計/カナミネケイタロウ/その他飛び入りあるかも
10:45開場・11:15開演(13:00終了)¥2600/1ドリンク別
成底ゆう子:2010年キングレコードより【ふるさとの声】でメジャー・デビュー。2007年、俳優・森繁久彌氏から“次世代へ託した奇跡の歌姫”と絶賛なれるなど、NHKやBS歌謡、全国TVやイベントなどでも活躍中、また「ダイナミック琉球」の「応援バージョン」が新旧MV再生回数700万回を突破。メジャーデビュー15年が過ぎ、ファンへや故郷石垣島への感謝を込めて、ピアノ弾き語りの生の歌声でお届けするラジオ番組
「歌を捧げて」”皆さんの目の前でピアノアコースティックライブ公開収録をお楽しみください。
横目大翔:石垣島の白保村出身。八重山古典民謡師範である父母の元、幼い頃より三線、 中学校ではバンド音楽に目覚める。高校卒業後は東京で仕事の傍らバンドのギタリストとしてエレキギターを担当、今ではベース・一五一会、慣れ親しんだ三線・琉笛など、ソロで音楽活動邁進中。昨年9月にリリースされたアルバム~Born Note~発売記念にFMいしがきサンサンラジオ2025イチオシアーティストとして特別番組『横目大翔 の ぼぉのおと』を公開収録。アコースティックスライブも是非お楽しみください。
14:30開場・14:45開演(17:00終了)¥2600/1ドリンク別
糸数キヨシ&赤嶺啓子:沖縄芸能・芝居役者の第一人者のお二人、糸数きよし、赤嶺啓子が那覇からお送りする冠番組、「うちなーからゆんたくびけーん」。終始‘‘うちなーぐち‘‘と、通訳にサンサンラジオ那覇スタジオ‘‘ミヤタク‘‘の3人のデコボココンビの面白トークと沖縄民謡リクエストにお応えする金曜14:00番組。民謡ショーを交えながらお送りする120分、椅子に座りながらゆっくりお楽しみください。
※チケットはお電話受付でも可能です。
仲宗根充:石垣市白保出身。17歳で「父・仲宗根長一(沖縄県指定無形文化財保持者、「うりずんの唄」の作詞・作曲者)」に師事し、国内海外リサイタルや高齢者施設への慰問活動、TV局や地域コンテスト新人賞・優秀賞・最高賞など数々の受賞歴など沖縄を代表する民謡歌手の1人、仲宗根充の火曜15:00長寿番組。『仲宗根充の ふるさとの島唄』川崎で「うりずんの季節にぴったりの民謡ショー」を是非お楽しみください。
※チケットはお電話受付でも可能です。
17:30開場・18:00開演(19:30終了)¥3600/1ドリンク別
⚪︎FMいしがきサンサンラジオ in はいさいFESTA2025としてお送りした3日間。
最終日は「会場のみんなで、ぶがりなおし」と題して、島々の打ち上げ雰囲気の中、アーティスト飛び入り大歓迎の臨機応変スタイル。羽田–石垣航空券・豪華リゾートホテル、その他島の泡盛や嬉しいものが多数用意された抽選会。フィナーレは全員で、もーやー(カチャーシー)泡盛飲みながら、最後の最後まで島時間を楽しみ切りましょう!
会場:ライブバー CLUB CITT‘A’TTIC (クラブチッタ アティック)
住所:〒210-0023神奈川県川崎市川崎区小川町5-7
日時:2025年5月3日(土)・4日(日)・5日(月)
指定席:なし。全席自由。 チケット購入され、開場時の到着順に入場
チケット:スマホにて、KIPPアプリ
電話購入:FMいしがきサンサンラジオへ直接ご連絡・受付後お振込み確認後確定
お電話:0980-88-6530
当日受付:お席の空きがある場合、当日販売可能(椅子合計40席/スタンディング最大50人まで)
1部・2部は着座チケット購入者分の椅子をご準備。
夕方開催のFAN☆FUNアイランドはスタンディング(若干の着座スペース予定)
問い合わせ:FMいしがきサンサンラジオ番号 0980-88-6530
is proudly powered by WordPress