»トップ »ゲスト出演 » 【琉球松を守りたい!】社団法人treeAidの藤本陽...
ゲスト出演

【琉球松を守りたい!】社団法人treeAidの藤本陽子さんにお越しいただきました

9月3日(水曜日)ハッピーザサンの時間

7月にもご出演いただいた、一般社団法人treeAid代表理事 藤本 陽子さんを
本日もお迎えしました。



藤本さんは琉球松プロジェクトを立ち上げて
久米島の松の問題に取り組んでいらっしゃいます。
今回は松枯れの見分け方をお話しくださいました。

「今枯れているように見える木はほぼ食害で、
葉っぱを食べられて葉っぱがない状態です。

一方で松のザイセンチュウ病に感染している木は、
葉を持ったまま枯れるので赤くなるのが特徴です。」

ネットで「松枯れ」と検索いただくと画像が出てきます。
今石垣島でも行政が動いてくださっておりますが、
市民が意識することが大切で、「松枯れ」を発見した場合にはいち早く市に報告し早期発見・対策が効果的なんだそう。

また、以前藤本さんにお話いただいた久米島での松ぼっくり大作戦は、
今まで役所が難色を示していましたが、春から担当者が変わって、
松の種子を採取するに最適な場所を役所から非常に丁寧に打診いただき、
10月に開催することになりました。

久米島での松ぼっくり大作戦は
10月10日金曜日を予定しております。
詳細は公式Xから告知するそうです。
ぜひお手伝いしたいという方がいらっしゃいましたら、
公式Xよりお問い合わせの上お越しください。

さらに只今ツリーエイドではスポンサーを募集なされております。
ご賛同いただける方も公式Xからお問い合わせください。

公式X:https://x.com/tree_Aid_Japan

★ ラジオCM放送中