2025.4.28 (月)
ゲスト出演
石垣島地方気象台新台長☀林さんご出演です!
4月19日(水曜日)サンサンモーニングの時間。
第三水曜日は、石垣島地方気象台の「てぃんぶんやのコーナー」
本日は4月から赴任している林 和彦新台長にご出演いただきました。
明治 29 年開設から数えて、ちょうど40 代目の台長になるそうです。
先月まで、宮古島の台長を 2 年間務めていたそうで、
石垣島での勤務は初めてですが、4 年前まで那覇の気象台に勤めており、
毎年石垣島に出張で来ていたそうです。
初出演の今日は、台風に影響する海水温 についてお話いただきました。
林台長は気象庁に入って 37 年になりますが。大半の 20 年近くを、
東京の気象庁本庁で働いており、気象庁の仕事としては、
あまり思い浮かべることのない「海洋分野」で仕事をしてきたそうです。
そういった目線からも気温や海水温についても詳しく
お話いただきました。
これから台風シーズンに入ります。台風が接近してきたら、
気象台からの台風情報・警報などを、テレビ・ラジオ・ホームページから
入手してみてはいかがでしょうか?
気象台への質問などもサンサンラジオでは受け付けていますので、
気象や地震を含めて日頃疑問に思っていることなど、
メッセージをお待ちしております!
石垣島地方気象台ホームページ↓
https://www.jma-net.go.jp/ishigaki/
放送後に照屋さんと共に📷

第三水曜日は、石垣島地方気象台の「てぃんぶんやのコーナー」
本日は4月から赴任している林 和彦新台長にご出演いただきました。
明治 29 年開設から数えて、ちょうど40 代目の台長になるそうです。
先月まで、宮古島の台長を 2 年間務めていたそうで、
石垣島での勤務は初めてですが、4 年前まで那覇の気象台に勤めており、
毎年石垣島に出張で来ていたそうです。
初出演の今日は、台風に影響する海水温 についてお話いただきました。
林台長は気象庁に入って 37 年になりますが。大半の 20 年近くを、
東京の気象庁本庁で働いており、気象庁の仕事としては、
あまり思い浮かべることのない「海洋分野」で仕事をしてきたそうです。
そういった目線からも気温や海水温についても詳しく
お話いただきました。
これから台風シーズンに入ります。台風が接近してきたら、
気象台からの台風情報・警報などを、テレビ・ラジオ・ホームページから
入手してみてはいかがでしょうか?
気象台への質問などもサンサンラジオでは受け付けていますので、
気象や地震を含めて日頃疑問に思っていることなど、
メッセージをお待ちしております!
石垣島地方気象台ホームページ↓
https://www.jma-net.go.jp/ishigaki/
放送後に照屋さんと共に📷

最新のゲスト出演

2025.4.24 (木)
△▼△ハッピーザサン△▼△
美しい琉球松を守りたい! 一般社団法人tree Aidのお2人にお越しいただきました。

2025.4.23 (水)
△▼△ハッピーザサン△▼△
沖縄県産業振興公社「令和7年度 支援メニュー 説明会」

2025.4.23 (水)
△▼△ハッピーザサン△▼△
ドラッグイレブン石垣平得店 4月24日(木曜日)朝10時OPEN!!!

2025.4.19 (土)
昼さんぽ♪
マーチング体験会&ファーストミニコンサート

2025.4.15 (火)
△▼△ハッピーザサン△▼△