»トップ »ゲスト出演 » 沖縄県産業振興公社「令和7年度 支援メニュー 説...
ゲスト出演

沖縄県産業振興公社「令和7年度 支援メニュー 説明会」


4月23日(水)のハッピーザサン。
11時30分からは沖縄県産業振興公社の足立さんにお越しいただきました。

本日13時から石垣市役所で行われる「令和7年度支援メニュー説明会」のお知らせに来ていただきました。
産業振興公社は県内中小企業の支援サービスを行っていて、経営相談、資金繰り、補助金活用方法などなんでも対応してるそうです。
事業者それぞれの状況を詳しくお聞きして、使えそうな支援メニューを紹介し、申請書の作成方法などのサポートも行っているそうです。
石垣島の事業者にオススメのメニューは「専門家派遣」とのこと。例えば食品製造の事業者さんの場合、「制度改正があって品質管理やラベルの表示をかえないといけない、これでいいのか?」って時に食品製造の制度に詳しい専門家を派遣して、対応方法を考えたりラベルをチェックしてもらったりできます。費用の3分の2を公社が負担して、年に3回まで派遣できます。
さらに、県外の見本市に出店するときや、県外の沖縄物産展に出展する際に、旅費や出展費用を補助する補助金があります。
産業振興公社は那覇にありますが、オンラインでミーティングを行ったり、公社の担当者が出張してお伺いすることもあり、まずは電話でもメールでも連絡して欲しいとのことです。

令和7年度支援メニュー説明会の詳細はコチラ→https://okinawa-ric.jp/news/info/47-1.html
沖縄県産業振興公社HP→https://okinawa-ric.jp/

★ ラジオCM放送中