»トップ »ゲスト出演 » 11月15日(土曜日)カープレミア やいま くに...
ゲスト出演

11月15日(土曜日)カープレミア やいま くにづくりフェス2025開催!

11月12日(水曜日)のハッピーザサンの時間
11月15日(土曜日)に行われる「カープレミア やいま くにづくりフェス2025」について
このイベントの共催、ご協賛の「プレミアグループ株式会社」広報グループ
飛田 幸乃さんと電話中継を結びました。
プレミアグループ株式会社は、自動車に関する複合的なサービスを提供する
「オートモビリティ企業」です。
八重山諸島は世界自然遺産の西表島や日本最大のサンゴ礁域である石西礁湖など
類まれな自然を抱えていますが、海洋プラスチック問題やサンゴ礁の白化、
観光客増加による交通渋滞やインフラ負荷、地域内の格差拡大など
多様な課題に直面しています。
イベントはこうした課題を真摯に捉え、八重山の「くらし・こころ・しぜん」の三つの
豊かさを実現し持続可能な地域社会の形成を目指す年に一度の祭典です。
過去4回は「やいまSDGsシンポジウム」として開催され、
昨年は2400名超の動員を記録。名称を改め今年も開催されます。
プレミアグループは「豊かな社会を築き上げる」というミッションのもと、
社内外で積極的にSDGs活動を推進。石垣市とは連携協定の締結や
「イシガキシ・ミライ共創プロジェクト研究」を発足・推進してきました。
昨年度に続きこのイベントに共催することで地域社会のさらなる発展を目指します。
イベントでは共創型・社会課題解決型の新プラットフォームの創出を図り、
やいま地域の環境課題解決を加速。持続可能な生活インフラの実現に寄与し
地域づくりへの貢献を深めます。
開催場所はANAインターコンチネンタル石垣リゾートにて行われ、
開催時間は11時から19時までです。
メインステージでは基調講演、ZEN大生によるスタートアップ・ピッチコンテスト、
ダンスプログラム、アート・セッション、琉球國祭り太鼓、
特別プログラムのパネルディスカッション等を予定。
特にダンスプログラムでは3回目となるEXILEのUSAさんによる
スペシャルイベントが企画されており、USAさんから直接指導を受ける
ダンスワークショップも実施予定!参加者はUSAさんと一緒に踊る機会も得られます!!
プレミアグループのブースでは海洋に流出したプラスチックごみを素材にした
アート作品を参加者全員で制作する企画もあります。(合同会社縄文企画との協力)。
このイベントを通じてやいま地域の未来を楽しく考え、SDGsへの取り組みをより身近に
感じる機会となることが期待されています。
入場は無料です!ぜひ皆様会場にお越しください♪
プレミアグループ様についてはコチラ↓
プレミアグループ株式会社HP


★ ラジオCM放送中