2025.7.30 (水)
ゲスト出演
プロギング石垣 伊藤 嘉彦さんをお迎えしました✨
6月25日(水曜日)ハッピーザサンの時間
石垣島でプロギングの活動をしている伊藤 嘉彦さんをゲストにお迎えしました!
プロギング(plogging)は、ジョギングしながらゴミを拾う新しいフィットネスです。
スウェーデン語の「plocka upp(拾う)」と英語の「jogging(走る)」を組み合わせた造語で、
2016年にスウェーデン人アスリートのエリック・アルストロム氏によって始められました。
走って健康に、拾ってエコに、新しい交流を。だれもが笑顔になりお互いを称え合えるスポーツです。
石垣島にプロギングを広めようと名古屋から2023年に石垣島に移住した伊藤さん。
旅行で石垣島に遊びに来た時に、ポイ捨てされているごみの多さに驚いたそうです。
なんとかできないかと模索している中でプロギングに出会い、石垣島に広めたいと
移住を決意し、今日まで活動を続けています。
以下Instagramより・・・
海洋漂着ゴミの8割は街からのゴミと言われています😔
街ゴミを拾えば、石垣島の綺麗な海を今後も見続けていられると信じて、私はこの活動を行っています❣️
またゴミを拾えば、その数だけ海で生きる生き物達🐟🪸🐢もきっと喜ぶはず😊
一緒に体を動かしながら楽しく石垣島を綺麗にしませんか?
島に住んでいる私たちはもちろん、旅行で来ている方も気軽に参加可能だそうです!
最新の情報はInstagramより見ることができます↓
プロギング石垣Instagram
また、プロギングジャパンの公式ページもありますのでぜひご覧ください↓
プロギングジャパン公式ホームページ
伊藤さんは来年の石垣島マラソンで、マラソンレース中にプロギングする予定なんだそうです!
皆さんの応援と、また、プロギングへのご参加お待ちしています♪
石垣島でプロギングの活動をしている伊藤 嘉彦さんをゲストにお迎えしました!
プロギング(plogging)は、ジョギングしながらゴミを拾う新しいフィットネスです。
スウェーデン語の「plocka upp(拾う)」と英語の「jogging(走る)」を組み合わせた造語で、
2016年にスウェーデン人アスリートのエリック・アルストロム氏によって始められました。
走って健康に、拾ってエコに、新しい交流を。だれもが笑顔になりお互いを称え合えるスポーツです。
石垣島にプロギングを広めようと名古屋から2023年に石垣島に移住した伊藤さん。
旅行で石垣島に遊びに来た時に、ポイ捨てされているごみの多さに驚いたそうです。
なんとかできないかと模索している中でプロギングに出会い、石垣島に広めたいと
移住を決意し、今日まで活動を続けています。
以下Instagramより・・・
海洋漂着ゴミの8割は街からのゴミと言われています😔
街ゴミを拾えば、石垣島の綺麗な海を今後も見続けていられると信じて、私はこの活動を行っています❣️
またゴミを拾えば、その数だけ海で生きる生き物達🐟🪸🐢もきっと喜ぶはず😊
一緒に体を動かしながら楽しく石垣島を綺麗にしませんか?
島に住んでいる私たちはもちろん、旅行で来ている方も気軽に参加可能だそうです!
最新の情報はInstagramより見ることができます↓
プロギング石垣Instagram
また、プロギングジャパンの公式ページもありますのでぜひご覧ください↓
プロギングジャパン公式ホームページ
伊藤さんは来年の石垣島マラソンで、マラソンレース中にプロギングする予定なんだそうです!
皆さんの応援と、また、プロギングへのご参加お待ちしています♪

最新のゲスト出演

2025.8.7 (木)
△▼△ハッピーザサン△▼△
多感エンターテイメント「ザ・ファイナル・セカンド~永遠の一秒2020~石垣公演」来年1月公演決定!

2025.8.7 (木)
△▼△ハッピーザサン△▼△
石垣ロータリークラブのコーナーがスタートしました!

2025.8.1 (金)
△▼△ハッピーザサン△▼△
スマホ全般サポート!「スマホドクター石垣宮良店」

2025.8.1 (金)
△▼△ハッピーザサン△▼△
虹の和学童クラブ夏休みゲスト出演!フラッフィードーナツとコラボ販売8/4~✨

2025.7.31 (木)
△▼△ハッピーザサン△▼△